スッキリ

  ホームページをリニューアルしました。前回に引き続き、イラストは伊丹さん、メカニックなことは岡田さんにお願いしました。僕の拙い説明を、きちんとした完成品にしてくれて本当にありがとうございます!伝えたい情報がコンパクトにまとまった、とても素晴らしいホームページになりました。   皆様の感想を聞きたいのですが、このブログを読んでくれているのは、東京に住んでる同級生のN君、茨城に住んでる従妹のMちゃん、仕事を手伝ってくれている千葉市のMさんの三人だけです。たまたま見かけたという方でもかまいません。   mikame@mikamet.co.jp   へ、ご意見をいただければと思います。   また、リニューアルに伴い、「施工事例」というページを作ってもらいました。最近は僕がインスタグラムの更新をしているので、ビフォーアフターの写真がパソコンに揃っています。頑張って作ったので、そちらもよかったら見てみてください。   月末の支払いも終わりました。何だか、晴れやかな気持ちです。暑さに負けず、七月も頑張りましょう!

柏市 I様邸 塗装工事

  柏市で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。木部が大分色褪せてます。     日本ペイントのファインパーフェクトトップ、ND-104で仕上げました!     木部を塗り替えると、大分印象が変わりますね!「庭の踏み台もきれいに仕上げて頂き、感謝申し上げます」と、有難いお言葉を頂戴しました。   そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

船橋市 H様邸 塗装工事

  船橋市習志野台で外壁の塗装工事を行いました。     工事前です。外壁のブリード現象が目立ちます。ブリード現象とは、コーキングに含まれる可塑剤(かそざい)という成分が、空気中の汚れと反応する現象のことを言います。     日本塗料工業会、17-80Hで仕上げました!ブリードしている箇所には、ブリードオフプライマーという下塗り材を塗装して、ブリードを抑えるようにしました。「綺麗に仕上がり満足しています」と、奥様にも喜んでもらえました!   そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

船橋市 O様邸 塗装工事

  船橋市高野台で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。前回の塗装から10年以上が経っているので、日当たりの良いベランダ面が大分色落ちしてきました。     日本塗料工業会の25-90Hと07-70Fを四回塗って仕上げました!今回は日本ペイントのファインフッ素を使ったのですが、期待耐用年数15年前後の高い耐久性を持つ塗料だそうです。     今回のこだわりのポイントは、軒天の色を黒から白に変えたことです。作業した山田さんによると、仕上げるのがとても大変だったそうですが、白の方が外壁の色が引き立つと思いお願いしました。     2025年1月の塗替え工事の記事です。その後、O様からご自宅に咲いたバラの写真をいただきました。とてもキレイです。   そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

鎌ヶ谷市 D様邸 塗装工事

  鎌ヶ谷市で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。外壁のシミが気になるので塗り替えることにしました、とのことでした。     東船橋駅から徒歩五分、カラーストアでカラーシミュレートをして・・     日本ペイントのファインパーフェクトトップを四回塗って仕上げました!「綺麗に仕上げていただきありがとうございました」と、D様から言ってもらい、とても嬉しかったです!     ちなみに、屋根の塗装には、日本ペイントのサーモアイSIという遮熱塗料を使用しました。ピッカピカです!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

船橋市 T様邸 塗装工事

  こないだ作業が終わった二和東のT様邸です。もうピッカピカです!     屋根には、日本ペイントのサーモアイSiという遮熱塗料を使っています。クールダークグレーという色を選びました。     個人的には、屋根は真っ黒よりダークグレーの方がカッコいいんじゃないかと思っています。渋くなるというか。     外壁には、日本ペイントのファインパーフェクトトップという塗料を使っています。株式会社みかめ塗装店では外壁を四回塗っているので、もうピカピカのツヤツヤに仕上がっているのですが、写真だとうまく表現できていないような気がします・・。誰か、写真の撮り方教えてください!     最後に、山田さんの写真を載せておきます。作業中の職人さんは、やっぱりかっこいいですね!まるで、刀を研ぐ侍のような真剣な眼差しです。   左利きの人に憧れを持っている三瓶でした。   (※2023年6月26日のブログです。ホームページのリニューアルに伴い、再送しました。)

船橋市 K様邸 塗装工事

  船橋市二和東で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前もそこまで傷んでいたわけではなかったのですが、外壁にコケが付着するようになってきて少し気になる、とのことでした。     外壁に試し塗りをして・・     日本塗料工業会、LN-55で仕上げました!使用材料は、日本ペイントのファインパーフェクトトップです。     K様親子にも喜んでもらい、「10年後にまたお願いしたいです!」と言ってもらえました。ペンキ屋冥利に尽きます。ありがとうございました!   よく見ると、山田さんはいつもより緊張しているように見えます・・。実際は、とっても笑顔が素敵なナイスガイなんですよ!     そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!   (※2024年12月の工事です。)

2031/09/04

  ホームページのリニューアルを考えています。施工事例とカラーシミュレートを前面に打ち出した、フォトジェニックなものにしようと思い、このホームページを改めて見直しています。   ブログで確認したところ、このホームページを作ったのは2019年3月のようで、六年と三か月も前になります。この間に色々なことがありました。     東出君が不倫したり、ザブングルが解散したり、KJが不倫したり、AGA治療を開始したり・・     ブログをやっていると、当時のことが昨日のことのように思い出せます。こうして毎日を笑顔で暮らせていられるのは、株式会社みかめ塗装店にご依頼いただいたお客様、一生懸命に働いてくれる職人さんと事務員さん、日々の生活と仕事を支えてくれている妻のおかげです。いつもありがとうございます。   今日から六年と三か月後に、同じような内容のブログが書けるよう、毎日を頑張っていこうと思います。三瓶でした!

なまえ

LEDパネルの営業の方が、事務所のBGMにかかっていたビートルズに反応しました。「カートコバーンもビートルズが好きだったんですよね」みたいな話をしていたら、あっという間に契約になってしまい、ビートルズって偉大だなーと再確認しました。   ビートルズ好きの友達にその話をしたら、株式会社フィックシングアホールっていうペンキ屋さんだったらすぐ契約しちゃう、と言ってました。ちょっと長いような気もしますが。   個人事業主から会社にした時に、株式会社ホイミ塗装店と株式会社ペイントイットブラックが最後まで候補に残っていたのですが、「今まで通りのみかめ塗装店の方が馴染んでいていいと思う」と妻から言われ、株式会社みかめ塗装店に決定しました。言う通りにしてよかったです。   そんなわけで、五月も無事に終わりました。来月も頑張りましょう!

しみじみしない

四月です。株式会社みかめ塗装店にも、新入社員が入りました。しかも新卒の18歳。なかなかに感慨深いです。   僕が初めてローラーを持ったのは、35歳の時でした。18歳から始めていれば17年目の大ベテランなのですが、それまでペンキを塗ったことは一度もありません。玄関の天井を塗っていたら、顔中がペンキまみれになってしまい、現場にいた大工さんに笑われました。   四月から働く彼が、35歳になった時が今から楽しみです。     ・・というブログを4月2日に更新しようと思っていたのですが、今月はあまりにもバタバタしてしまい、今日の更新になってしまいました。人生を振り返ってる場合じゃないです。   そんなわけで、今日も頑張りましょう!三瓶でしたー。