月末の事務仕事を終えると、もはや夕方でした。

 

今月もよく頑張ったね、将光。自分を労わるべく、ヤオコー船橋三咲店へビールを買いに行くと、屋上から見る西の空がとても綺麗でした。

 

 

ああ、まるでL75-50Hのような雲に、L17-70P からL17-70PLへとグラデーションしていくかのような夕焼け!

 

 

あまりの美しさに、その場からしばらく動けなくなってしまいました。そのままビールを飲んじゃおうかと思いましたが、飲酒運転になってしまうので我慢しました。

 

夏は、一年で一番色がハッキリとしている時期かもしれません。こないだ行った江の島では、L69-70Pのようなどこまでも広がるような海に、L42-50Lが生命力を輝かせていました。

 

 

夏は、日本塗料工業会のカタログのように、色彩に溢れています。色彩は生命力であり、喜びです。ああ、素晴らしき生命賛歌よ!

 

 

 

・・ちょっとテンションがおかしいですね。熱中症の初期症状かもしれません。

 

ちなみに、日本塗料工業会のカタログはこれです。なんと、654色もあるんです。世界中の色がここにある、わけではないのですが、すごい色の数です。

 

 

明日から八月です。皆様も熱中症に気をつけてください。三瓶でした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です