見積りに伺ったご夫婦が、父のことをとても褒めてくれました。いつも誠実に対応してくれてとても頼りになる、何十年も家のことを相談していつも親身になって聞いてくれている、とても朗らかな声で話しているだけで元気になってくる、歌もきっとうまいんじゃないか・・。

 

十分近く褒められました。ここまで人に言われることって、なかなかないですよね。僕も、自分が褒められているように嬉しかったです。

 

僕の父は、とても正直で、正義感が強くて、人のために行動ができる人でした。子供の頃の僕は、そう思っていました。

 

その性格故に、しなくてもいい苦労をしているように感じたこともありました。高校生の頃は、わざわざそんなことしても損するだけなのに、と思ったこともありました。一番生意気な時期ですよね。

 

しかし、こうやって父の仕事をしてみると、長年に渡って父が仕事が続けられたのは、その実直さというか利他の精神というか不器用さというか、そういった毎日の積み重ねのおかげなのかな、と思うようになりました。

 

父のおかげで、僕もこうして咲が丘で仕事が出来ています。これほど有難いことはありません。

 

・・こうやって書いていると、まるで亡くなってしまったかのようですが、もちろんそんなことはありません。毎日、とても元気にしています。きっと父は長生きすると思います。

 

ご要望があれば親子で伺いますので、ぜひぜひ声を掛けてください!三瓶の息子でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です