作業着はワークマン一筋の僕ですが、少し様子が変わってきました。カラフルでオシャレな感じなんですよ、最近のワークマンは。ユニクロに来てしまったんじゃないか、と錯覚するほどのレイアウトです。

ワークマン女子という言葉もあるそうで、あんまり汚れた格好では入りづらい雰囲気さえあります。そのうち「ペンキ屋入店お断り」という札が掛けられてしまうかもしれません。

ワークマン船橋三咲店は、店長まで変わってしまいました。イケメンの新店長に文句はないのですが、前のぼそぼそと喋るパンチパーマのおじさんが懐かしい気もします。今までありがとうございました。

変わっていくものに思いを馳せること。英語で言うと、アイミスユー。タイ語で言うと、コップンカー。

ではないかもしれませんが、いつもいる人がいなくなると何だかさびしいですよね。

思いやりを持って人と接していこうと思います。今日もがんばろっと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です