コロナウイルスの影響で、学生は二週間も学校休みなんだそうです。学校の先生もお休みなんですかね?自宅勤務という会社もあるそうですが、自宅で仕事をし続けるっていうのも、なかなか辛いものがあるんじゃないかと思います。

そんなわけで今日は、雨が降ったら仕事が休みになる僕が、どうやってヒマをつぶすかについてアドバイスしようと思います。

①ギターを弾く

持ってないよ、という意見もあると思いますが、大丈夫です。ハードオフに行けば、安いギターにチューナーを付けて一万円で揃います。ギターはジャンク品以外だったら何でもオッケー。ピックも買いたいところですが、一円玉でも弾けます。

楽譜は必要在りません。スマホで調べれば、コード譜なんていくらでも出てきます。好きな曲をスマホで調べながら練習すれば、あっという間に時間が過ぎていくことでしょう。

②ゲームをやる

とは言え、一日中ギターばかり弾いてもいられません。一時間もすると飽きてしまいます。そこで登場するのがニンテンドースイッチです。最近のゲームはすごいですね。初代のプレステで止まっている僕にとっては、衝撃的な迫力です。

今はドラクエ11Sをプレイしているのですが、100時間以上やってもまだコンプリートできません。これが7280円なんてコスパ良すぎです。

スマホのゲームはストレスがたまるので引退しました。ゲームは大画面でプレイするのがいいですね。

③本を読む

いよいよギターにもドラクエにも飽きてきたら、気分転換に本を読むのもいいかもしれません。晴耕雨読、という言葉もあります。本を読むのは、とてもいいことなんですよね。マンガしか読まないけど。

④寝る

そんなわけで、最後はこれです。昼間から眠れるって幸せです。

以上の①~④を繰り返していれば、あっという間に晩ごはんです。お風呂入ってビール飲んで、また寝ましょう。おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です