N様邸 塗装工事

  千葉県船橋市咲が丘で外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。正面の幕板が気になります。幕板の素材は外壁と違うので、劣化の進み具合が違ってきます。     近くで見ると、結構傷んでいますね。下地を処理してからの塗装になります。     工事前の屋根です。色落ちはしていますが、屋根材自体は問題なさそうです!     外壁には日本ペイントのファインフッ素を塗って仕上げました!     高圧洗浄して、遮熱塗料の下塗りをして・・     屋根には日本ペイントのサーモアイDFを塗りました!   そんなわけで!   船橋市での外壁と屋根の塗替えは、地元・船橋で50年の株式会社みかめ塗装店へご依頼ください!お見積りは無料です!   □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 株式会社みかめ塗装店   三咲本社 :船橋市三咲2-2-3武藤ビル302 東船橋支店:船橋市東船橋2-15-1北辰ビル1階 電話番号 :0120-27-4116 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

船橋市 O様邸 塗装工事

  2025年6月に船橋市八木ケ谷で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     前回の塗り替え工事では、屋根の塗装をしなかったので見てほしいとのことでした。コケがかなり生えてますが、屋根材自体には問題なさそうです。 せっかく足場を掛けるなら、ということで外壁の塗装も行うことにしました!     工事前です。全体的にはキレイに見えるのですが、ベランダの下が・・     やけに傷んでいます。ベランダ廻りとコーキングを重点的に作業しました!     ピッカピカになりました!外壁にはファインパーフェクトトップの日本塗料工業会76-40P、屋根にはサーモアイSIという遮熱塗料のクールサファイアブルーを塗装しました。     ここから見ると、ヨーロッパの避暑地にあるオシャレな建物みたいです。もちろん、ヨーロッパへ行ったことはありません。     そんなわけで!   外壁と屋根の塗替えは、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へご依頼ください!お見積りは無料です!

柏市 I様邸 塗装工事

  柏市で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。木部が大分色褪せてます。     日本ペイントのファインパーフェクトトップ、ND-104で仕上げました!     木部を塗り替えると、大分印象が変わりますね!「庭の踏み台もきれいに仕上げて頂き、感謝申し上げます」と、有難いお言葉を頂戴しました。   そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

船橋市 H様邸 塗装工事

  船橋市習志野台で外壁の塗装工事を行いました。     工事前です。外壁のブリード現象が目立ちます。ブリード現象とは、コーキングに含まれる可塑剤(かそざい)という成分が、空気中の汚れと反応する現象のことを言います。     日本塗料工業会、17-80Hで仕上げました!ブリードしている箇所には、ブリードオフプライマーという下塗り材を塗装して、ブリードを抑えるようにしました。「綺麗に仕上がり満足しています」と、奥様にも喜んでもらえました!   そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

船橋市 O様邸 塗装工事

  船橋市高野台で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。前回の塗装から10年以上が経っているので、日当たりの良いベランダ面が大分色落ちしてきました。     日本塗料工業会の25-90Hと07-70Fを四回塗って仕上げました!今回は日本ペイントのファインフッ素を使ったのですが、期待耐用年数15年前後の高い耐久性を持つ塗料だそうです。     今回のこだわりのポイントは、軒天の色を黒から白に変えたことです。作業した山田さんによると、仕上げるのがとても大変だったそうですが、白の方が外壁の色が引き立つと思いお願いしました。     2025年1月の塗替え工事の記事です。その後、O様からご自宅に咲いたバラの写真をいただきました。とてもキレイです。   そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

鎌ヶ谷市 D様邸 塗装工事

  鎌ヶ谷市で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前です。外壁のシミが気になるので塗り替えることにしました、とのことでした。     東船橋駅から徒歩五分、カラーストアでカラーシミュレートをして・・     日本ペイントのファインパーフェクトトップを四回塗って仕上げました!「綺麗に仕上げていただきありがとうございました」と、D様から言ってもらい、とても嬉しかったです!     ちなみに、屋根の塗装には、日本ペイントのサーモアイSIという遮熱塗料を使用しました。ピッカピカです!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!

船橋市 T様邸 塗装工事

  こないだ作業が終わった二和東のT様邸です。もうピッカピカです!     屋根には、日本ペイントのサーモアイSiという遮熱塗料を使っています。クールダークグレーという色を選びました。     個人的には、屋根は真っ黒よりダークグレーの方がカッコいいんじゃないかと思っています。渋くなるというか。     外壁には、日本ペイントのファインパーフェクトトップという塗料を使っています。株式会社みかめ塗装店では外壁を四回塗っているので、もうピカピカのツヤツヤに仕上がっているのですが、写真だとうまく表現できていないような気がします・・。誰か、写真の撮り方教えてください!     最後に、山田さんの写真を載せておきます。作業中の職人さんは、やっぱりかっこいいですね!まるで、刀を研ぐ侍のような真剣な眼差しです。   左利きの人に憧れを持っている三瓶でした。   (※2023年6月26日のブログです。ホームページのリニューアルに伴い、再送しました。)

船橋市 K様邸 塗装工事

  船橋市二和東で、外壁と屋根の塗装工事を行いました。     工事前もそこまで傷んでいたわけではなかったのですが、外壁にコケが付着するようになってきて少し気になる、とのことでした。     外壁に試し塗りをして・・     日本塗料工業会、LN-55で仕上げました!使用材料は、日本ペイントのファインパーフェクトトップです。     K様親子にも喜んでもらい、「10年後にまたお願いしたいです!」と言ってもらえました。ペンキ屋冥利に尽きます。ありがとうございました!   よく見ると、山田さんはいつもより緊張しているように見えます・・。実際は、とっても笑顔が素敵なナイスガイなんですよ!     そんなわけで!   外壁と屋根の塗替え工事は、地元・船橋市で50年の株式会社みかめ塗装店へ、ぜひぜひご依頼ください!お見積りは無料です!   (※2024年12月の工事です。)

T様邸 塗り替え

先日船橋市で行った、T様邸の塗装工事です。         ツヤが眩しいです。株式会社みかめ塗装店では、外壁を四回も塗装してるんですよ!ちなみに、下が塗装前です。     Tさんは、僕がギックリ腰で悩んでいた時にたった三回で直してくれた凄腕の整体師さんなんです。十年近く前のことなのですが、今回の塗替えに当たって僕のことを思い出してくれたんだそうです。捨てる神あれば拾う神あり。そんな言葉を思い出しました。   屋根は、瓦名人という塗料で塗り替えました。         全然印象変わりますよね!船橋市にお住いの皆様、ご自宅の塗替えは株式会社みかめ塗装店にお任せください!   最近は腰が痛くない、三瓶でした!

ワインレッドの入口

印西市のM様邸です。邸ではないですね。玄関というか入口というか門というか。めちゃくちゃ立派です。僕の住んでいるマンションより広いです。     萱葺きの屋根の上から、トタン材を被せてあるそうです。瓦屋さんから聞いたことはありましたが、ペンキを塗るのは初めてです。     下から見るとわかりづらいのですが、勾配がかなりきつく、屋根の上に足場を組んでもらいました。     赤い部分がサビ止め、ワインレッドが日本ペイントのシリコンルーフというトタン屋根用の塗料です。ペンキにも色々な種類があるんです。   作業をしてくれた伊藤さんは、すっかりと日焼けしてしまいました。男は黒い方がカッコいいですよね!   そろそろ、本格的な夏がきます。僕も真っ黒になって頑張ろうと思います。三瓶でした!